人気ブログランキング | 話題のタグを見る

A craze for Enid Collins

コリンズバッグのお手入れ その2 ~ビーズ・パーツの貼り直し

こんばんは^^

先日書いた“コリンズバッグのお手入れ”の記事について,何人もの方から「参考になった」という嬉しいレスポンスを頂きました!
ありがとうございます043.gif うれしいです♪♪♪

それから,ビーズやパーツの貼り直しに使っている接着剤について質問をいただいたので,お返事しようと思ったところ,結構書きたいことがあるかも・・・ということに気づきました。
そこで,今日は,“お手入れ その2”として,ビーズやパーツの貼り直しについて,ちょっと記事にしてみようと思います^^


1 接着剤について

接着剤の種類については,とくに色々試したことはなく,私はたまたま我が家にあった接着剤(レザークラフトで革や革とパーツの接着に使っていたもの)を使ったところ,不便を感じたことがないのでそれを使ってます。

私が使っているのは,コニシの「ボンド Gクリアー」(速乾)で,合成ゴム系・溶剤系接着剤。
少し,ツーンとする臭いがするものです^^;;
近所のドラッグストアで売っているのを見たので,手に入りやすいものだと思います。
この「ボンド」でなくても,このタイプは各社から出ていると思うので,「セメダイン」でも何でもいいと思いますよ(大差ないと思います)~!!

この接着剤が使いやすいと感じるのは,こういった理由からです。
 ①透明性
 ②適度な粘性
 ③適度な速乾性
 ④適度に強力
 ⑤適度な柔らかさ



「①透明性」は,どんなに上手に付けたつもりでも接着剤がはみ出てしまったり,とくに穴の開いているパーツをつける場合には,接着剤を全面につけた上に乗せないと貼れませんので,絶対ですよね!

そして,「②粘性」は,例えば,アロンアルファとかは超強力ですけど,液体なので,とてもサラサラ。
“とれてしまわないこと”を一番に考えれば,なるべく強力な接着剤を使いたいところですけど,液体状態の接着剤をキャンバスバッグに使うと,接着剤が生地に浸透してしまい接着力がなくなるので不向きです。そういう意味から,このボンドのような適度に粘性のある接着剤が,キャンバス地にもウッドにも使えて便利だと思いますよ^^
本当は,欲を言えば,このボンドにも,もう少し粘性が欲しいところです・・・

「③適度な速乾性」は,結構ポイントが高い点です。
注意深く貼り直したつもりでも,思っていた位置とはちょっとずれてしまったり・・・ということはしばしば。
それに,付けたくないところに誤って接着剤がついてしまうこともありますよね;;
合成ゴム系の接着剤は,乾いてしまってからではそれをとることがまずできないので,不要な接着剤は直ちに拭取ってしまわないといけません。
そうすると,瞬間系の接着剤は恐い・・・
もっとも,遅乾性の接着剤だと,乾かしている途中でずれたり・・・なんてこともあります。
このボンドは,たっぷり目につけると,完全に固まるまでには(湿度にもよりますが)1時間程度かかりますが,表面が乾くのは比較的早いんです。
なので,付いてほしくないところの接着剤を拭う時間がある一方で,ビーズやパーツに付けた後,ちょっとだけ間をおいて接着すると,かなり強力にくっついてくれるんです!

そして,「④適度に強力」
接着したのにまた剥れてしまったら意味がないので,当然に求めるもの!
水にも強いので安心です。

最後の「⑤適度な柔らかさ」とは,??
場合によっては,貼り付けたビーズを剥がしたいときもありますよね?
このとき,あまりにも強力で,カチカチに固まってしまう接着剤を使っていると,キャンバスバッグのペイントや,ウッドバッグのペイント(ときには,下のウッドまで!!)もビーズと一緒に剥れてしまうことがあります。
なので,そこまで強力ではなく,カチカチに固まることのない接着剤の方が,万が一のためにはいいように思います。

あと,使ったことはないのですが,デコパーツ用の接着剤とか良さそうな感じがしませんか!?
もし,それを使ったことのある方がいらっしゃったら,ぜひ使い心地を教えてくださいっ!!


2 接着剤の付け方について

チューブ式の接着剤はとても使いやすいんですが,はじめのうちは,必要以上に出てしまうことが多いです;;
ですので,そのまま捨てることができる紙か何かの上に,多めに出しておいて,それを使う方がきれいに接着剤を付けることができると思います。

あとは,ビーズ側とバッグ側に適度に接着剤をつけて,30秒~1分くらい放置して,表面が少し乾いたところでつけるときれいにつくと思いますよ^^

あ,接着剤をつけるときは,私はウエットティッシュを手元において作業しています。
乾いた布やティッシュですと,繊維が接着剤に貼り付くことがありますが,ウエットティッシュだとかなり防げますし,要らない接着剤を拭うのにも便利ですよ~


最後に,ちょうど今日,ウッドバッグにつけるワックスとニスについて質問を頂いたので,そのことについて書きますね^^

3 ワックスとニス

ウッドにつけるワックスは,無垢の木に使えるワックスを使っています。
今使っているのは,「ビーズワックス(蜜蝋)」という天然素材のワックスです。
ワックスは,艶出しと木材の保護が目的なので,天然木の家具やフローリング用のワックスであれば,きっと何でもよいと思いますよ。

ニスは,「世界堂」という画材道具屋さんで用途を話して勧められたものを使っています。
おそらくとてもポピュラーなものだと思います。アサヒペンの「水性 つやだしニス」というものです。
ニスを扱ったことがほとんどなかったので,初心者で使いやすいということから勧められたのかもしれません。
このニスは「水性」ですが,乾くと「耐水」になります。
ヤスリで先についているニスを落とした後,絵画用の筆を使って塗っています。


みなさんからの情報,ご質問などなどお待ちしてます~!!016.gif



by kamakurabudda | 2011-09-19 18:44 | 情報(メンテナンス・パーツ他)

アメリカ,テキサス州出身の女流バッグデザイナー『Enid Collins』(エニッド コリンズ)をご存知ですか?
by kamakurabudda
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

最新の記事

掲示板

ただいま、ヤフオクにコリンズバッグ出品中です(結構出しました;;)!
よろしければ見てくださいね(ブログに登場済みのものもあります)^^

ヤフオクの出品者IDは,「kantatopanta」です。

なお、出品中のバッグについてのお問い合わせは、このブログのコメント欄からでも結構ですよ!



ブログ記事やコリンズバッグについてのコメント・要望などなど、いつでもお気軽にお寄せくださいね!!発信ばかりでも寂しいのでぜひ~^^;
更新していないときでも毎日ブログのチェックはしていますので、大丈夫で~す♪


このブログへのリンク、紹介等、大歓迎です^^
ただ、基本的に相互リンクでいきたいと考えていますので、事前にメールまたはコメント欄からご連絡いただけますと嬉しいです。

検索

ファン

My Collins' ダイジェスト

www.flickr.com
kamakurabudda's items Go to kamakurabudda's photostream
トルコリラFX業者

フォロー中のブログ

最新のトラックバック

タグ

ブログジャンル

画像一覧